
1000円ヘアカットのQB 値上げ1200円へ
1 :マナーズ 美容コーディネーター:2018/08/13(月) 16:55:20.30 ID:qhYb0KDi0.net
PLT(12000)
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL13HTS_T10C18A8000000/
ヘアカットのQBNHD、19年2月に値上げ 通常税込み1200円に
ビジネス
低価格のヘアカット専門店を運営するキュービーネットホールディングス(6571)は13日、2019年2月1日からカット価格を引き上げると発表した。
現在の通常税込み価格1080円を1200円に引き上げる。競争激化で人材確保が難しくなるなか、
新規採用のための求人広告費用や既存スタッフの待遇改善を進めるため。「社内の経費削減努力だけでは間に合わなくなっている」(経営管理部)という。
値上げは消費税率が5%から8%に引き上げられた2014年4月に税込み1000円から1080円に引き上げて以来となる。
4 :マナーズ 美容コーディネーター:2018/08/13(月) 16:57:59.25 ID:GwEnKNX+0.net
普通、Cut-A行くよね
6 :マナーズ 美容コーディネーター:2018/08/13(月) 16:58:47.77 ID:iGrzazsB0.net
上がりすぎぃ!
7 :マナーズ 美容コーディネーター:2018/08/13(月) 16:58:49.85 ID:H3L981XG0.net
1000円カットの店とかかなり増えてるしかなり客減りそう
8 :マナーズ 美容コーディネーター:2018/08/13(月) 16:59:47.50 ID:G6eTNtFr0.net
ギブアップきたか
9 :マナーズ 美容コーディネーター:2018/08/13(月) 16:59:48.32 ID:1+qXRwUA0.net
競争激化で値上げ
こりゃ負けだ
10 :マナーズ 美容コーディネーター:2018/08/13(月) 16:59:55.91 ID:vgsNPc8t0.net
もう地域ごとに地元資本1000円カットがあるからな
11 :マナーズ 美容コーディネーター:2018/08/13(月) 17:00:02.86 ID:A6lL1Qoa0.net
ここ髪長いときに短くすると怒られるからいやだ
髪の毛そろえるだけにしてくださいって言われる
12 :マナーズ 美容コーディネーター:2018/08/13(月) 17:00:16.89 ID:7GIqlCI/0.net
1200円にするなら掃除機のパワー挙げてほしいわ
14 :マナーズ 美容コーディネーター:2018/08/13(月) 17:00:58.16 ID:4HqggVTd0.net
時間多少オーバーしても1000円とか神だった
ありがとう 16 :マナーズ 美容コーディネーター:2018/08/13(月) 17:01:35.80 ID:d+gMWHtC0.net
いつも行ってるとこ1600円になった
1300円ぐらいだったのに
20 :マナーズ 美容コーディネーター:2018/08/13(月) 17:03:42.79 ID:RIdCAlFr0.net
地方じゃ駅じゃなくてもいっぱい入るからな
立地の有利なんてもうないも同然
21 :マナーズ 美容コーディネーター:2018/08/13(月) 17:03:58.65 ID:4GnZ5eRm0.net
利用する髪が無い
髭剃りで十分な俺
30 :マナーズ 美容コーディネーター:2018/08/13(月) 17:07:03.67 ID:uPFCn+Rk0.net
従業員の時給上げて価格に転嫁して新興の1000円カットに潰されて勝ったところもしばらくしたら値上げして潰される
31 :マナーズ 美容コーディネーター:2018/08/13(月) 17:07:25.28 ID:uKy53Zfm0.net
1200円でも安いから通うけど
それよりwaonに対応してくれイオンの中の店舗は
32 :マナーズ 美容コーディネーター:2018/08/13(月) 17:08:00.06 ID:2KUiWSXE0.net
QBいつも混んでるから、多少値上げしても大丈夫だろ
34 :マナーズ 美容コーディネーター:2018/08/13(月) 17:08:54.33 ID:t0IhxceI0.net
1200円だと1800円シャンプー髭剃り有りの店行くか悩む
36 :マナーズ 美容コーディネーター:2018/08/13(月) 17:09:36.29 ID:cr+rQgGK0.net
なぜ800円からはじめなかったのか
37 :マナーズ 美容コーディネーター:2018/08/13(月) 17:09:47.12 ID:YmajX6AJ0.net
俺は1100円の所に行ってる
38 :マナーズ 美容コーディネーター:2018/08/13(月) 17:10:06.97 ID:kCFJuYON0.net
どういう風に注文するの?
39 :マナーズ 美容コーディネーター:2018/08/13(月) 17:10:57.19 ID:TcnhMzVC0.net
テレカの機械使ってるんだよね。おつり出るの?
40 :マナーズ 美容コーディネーター:2018/08/13(月) 17:11:17.07 ID:wdILgtC10.net
1万2千円でカットしてる俺には無縁な所
41 :マナーズ 美容コーディネーター:2018/08/13(月) 17:11:23.92 ID:kSmWCJUT0.net
1000円カットあるからな
45 :マナーズ 美容コーディネーター:2018/08/13(月) 17:14:13.22 ID:6YimWQ5s0.net
行きつけだった床屋、シャンプー&髭剃り有りで1900円だったのが、1ヶ月後行ったら2900円にいきなり値上げしてやがった。さすがにいきなり1000円値上げとかありえないからそれを最後に店変えたわ。
46 :マナーズ 美容コーディネーター:2018/08/13(月) 17:15:54.35 ID:uKy53Zfm0.net
クイックカットBBと間違ってた
いずれこちらも値上げされるかな
48 :マナーズ 美容コーディネーター:2018/08/13(月) 17:19:11.67 ID:ZJpVHxlY0.net
やっぱりセルフバリカンが一番
49 :マナーズ 美容コーディネーター:2018/08/13(月) 17:19:31.09 ID:xuSCGnz90.net
タイムサービス690円の店もあるのに企業努力足りないんじゃね?
51 :マナーズ 美容コーディネーター:2018/08/13(月) 17:20:43.73 ID:z4dXAJVP0.net
ヘアカット100じゃないのか
53 :マナーズ 美容コーディネーター:2018/08/13(月) 17:20:52.97 ID:74nSd6kw0.net
3Qカットも追随値上げするんだろうなあ
54 :マナーズ 美容コーディネーター:2018/08/13(月) 17:21:10.82 ID:ymTGLKRG0.net
近所のメンズサロンが代替わりして娘3人(30代前後)とアルバイトスタッフで切り盛りしてるんだが
シャンプーの時に胸をグイグイおしつけてくる
連日客足が途絶えないのはそれだと俺は思ってる
59 :マナーズ 美容コーディネーター:2018/08/13(月) 17:23:09.12 ID:pNVtuf0u0.net
1000円カットって、立地さえ間違わなければ絶対儲かる商売じゃね
だって、それ以外は同じでしょ?
60 :マナーズ 美容コーディネーター:2018/08/13(月) 17:23:16.34 ID:vke1181t0.net
たまに普通の床屋でひげ剃り&シャンプーしてもらうと気持ちええで