
深層ウェブってマジで存在するの?
1 :マナーズ ウェブコーディネーター:2018/08/01(水) 21:16:34.403 ID:9nQhd7730.net
通常のブラウザでは、アクセスできないが、
特別なブラウザだと入れるって奴
結局WebページのグローバルIP叩けばどんなとこでもあくへすできるんじゃないのけ?
2 :マナーズ ウェブコーディネーター:2018/08/01(水) 21:16:59.056 ID:bjyNATGg0.net
2chもその一つだぞ
3 :マナーズ ウェブコーディネーター:2018/08/01(水) 21:17:18.815 ID:zqILkhrr0.net
Tで見れるぞ
4 :マナーズ ウェブコーディネーター:2018/08/01(水) 21:17:30.593 ID:F9nr5B0g0.net
Hello Underworld
5 :マナーズ ウェブコーディネーター:2018/08/01(水) 21:17:57.758 ID:ZTWlHzmP0.net
なにそれ?
6 :マナーズ ウェブコーディネーター:2018/08/01(水) 21:18:09.182 ID:VW4AEHG20.net
welcome
7 :マナーズ ウェブコーディネーター:2018/08/01(水) 21:18:13.498 ID:KowPtNUza.net
ポートが違うだけだったりしてな
8 :マナーズ ウェブコーディネーター:2018/08/01(水) 21:18:14.160 ID:lHDcBTsG0.net
なんの目的もなく見たところで大して楽しく無いと思うぞ
9 :マナーズ ウェブコーディネーター:2018/08/01(水) 21:18:29.676 ID:1Ryv++CI0.net
2ちゃんは本当に深層になったよな
ここは2ちゃんじゃないんだよ
10 :マナーズ ウェブコーディネーター:2018/08/01(水) 21:18:52.992 ID:xIlvqNc/0.net
あるから話に出てる、ないものは話に出ないだろ
5chは全然違うわ
11 :マナーズ ウェブコーディネーター:2018/08/01(水) 21:19:04.154 ID:CBYO+JHL0.net
evolution
agora
児ポとクスリは減ったがクレカは健在
12 :マナーズ ウェブコーディネーター:2018/08/01(水) 21:20:00.442 ID:9nQhd7730.net
>>5
普通のブラウザで見れるウェブサイトは実は全体のウェブサイトのうち20%なんだって、
世の中には残り80%の深層サイトってのがあって、
特別なブラウザでしかみれないのだと。
そこで色々とアンダーグラウンドなことをしてるとかなんとか
13 :マナーズ ウェブコーディネーター:2018/08/01(水) 21:20:04.226 ID:xIlvqNc/0.net
見て楽しいものじゃねぇよ、犯罪のネットだから
14 :マナーズ ウェブコーディネーター:2018/08/01(水) 21:20:06.478 ID:kyNzbpQwr.net
グロ画像ばっかだよ
15 :マナーズ ウェブコーディネーター:2018/08/01(水) 21:20:27.210 ID:wVYlLdfZ0.net
グーグルででなければもう深層扱いだし結構ガバガバなイメージある
Torみたいなの使うと入れるものをダークウェブと呼ぶということには中二心ときめく
16 :マナーズ ウェブコーディネーター:2018/08/01(水) 21:21:07.481 ID:+KfZ2Qb40.net
漫画村見れたわ
17 :マナーズ ウェブコーディネーター:2018/08/01(水) 21:21:14.548 ID:oF932zfg0.net
深層ウェブから発掘されるツクール製の呪いのゲームのクソゲー感好き
19 :マナーズ ウェブコーディネーター :2018/08/01(水) 21:22:18.154 ID:w1njyYcSa.net
昔13年くらい前に見れてたような無法なサイトがまだ残ってたりするんだろうか
21 :マナーズ ウェブコーディネーター:2018/08/01(水) 21:22:23.520 ID:7nO0MVmB0.net
興味本位で入ったことあるけどただただグロ画像があるキモい場所だった
行くメリットは全くない
22 :マナーズ ウェブコーディネーター:2018/08/01(水) 21:22:52.368 ID:9nQhd7730.net
>>21
どうやって行ったの?
23 :マナーズ ウェブコーディネーター:2018/08/01(水) 21:23:12.160 ID:wVYlLdfZ0.net
話題にしたいものをディープウェブなりダークウェブなりに一旦放流して「深層ウェブから発掘された謎の〇〇」みたいに吹聴したらうまくいくかなあ
24 :マナーズ ウェブコーディネーター:2018/08/01(水) 21:24:27.363 ID:xIlvqNc/0.net
話を広めるとどこぞの中二病全開のバカが見たとか言い出して湧くだけよ
そして何か余計なことをしたりする
25 :マナーズ ウェブコーディネーター:2018/08/01(水) 21:25:40.293 ID:wVYlLdfZ0.net
好奇心で少し覗いたことあるけどウラインターネット感あって少しドキドキした
26 :マナーズ ウェブコーディネーター:2018/08/01(水) 21:25:52.241 ID:rd9khMv/0.net
やばい奴が普通にいるらしい
28 :マナーズ ウェブコーディネーター:2018/08/01(水) 21:27:34.426 ID:wVYlLdfZ0.net
ちょっとほんとに危なそうっていう予感がしたのとなんかすごい重いからその日のうちにアンインストールしたわ
29 :マナーズ ウェブコーディネーター:2018/08/01(水) 21:28:34.047 ID:7nO0MVmB0.net
5ch:自称アンダーグラウンド
深層WEB:真のアンダーグラウンド
30 :マナーズ ウェブコーディネーター:2018/08/01(水) 21:28:44.706 ID:xIlvqNc/0.net
中二病全開時は社会の闇とか悪いことに憧れたり興味持つからな
その結果どうなるかは知らないが、ほんと自己責任
32 :マナーズ ウェブコーディネーター:2018/08/01(水) 21:30:58.699 ID:FHl3+UJ7p.net
お前らダークウェブとディープウェブの違い分かってるか?
33 :マナーズ ウェブコーディネーター:2018/08/01(水) 21:31:38.329 ID:k589CiB40.net
重たいし検索上手くできないしでほぼ利用してねーや
35 :マナーズ ウェブコーディネーター:2018/08/01(水) 21:32:27.950 ID:rl9fqdco0.net
ライセンスいるんだっけ?
39 :マナーズ ウェブコーディネーター:2018/08/01(水) 21:37:57.762 ID:iXEGwUFr0.net
>>32
ディープ:検索エンジンに引っ掛からないページ全般
ダーク:ディープの中でも犯罪取引の場になってたり犯罪動画が上げられたりしてる場所
で合ってる?