
給与が月収4000円に激減した「凄腕営業マン」の日本郵便男性社員が提訴へ
1 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 18:29:40.93 ID:9CbL/BD90●.net
日本郵便(東京)で保険を販売する40歳代の男性社員が、営業から不当に外され給与が大幅に減ったとして、同社に「営業マン」の地位保全を求める仮処分を大阪地裁に申し立てた。
男性は全国屈指の営業成績で、月収は約300万円あったが、外された後は約4000円に落ち込んだという。
申立書によると、男性は2011年に入社。大阪府内の郵便局で生命保険や年金保険の営業を担当していた。給与は、契約件数などに応じた営業手当が基本給に加算される仕組みで、
入社1年目に約250万円だった年収は15、16年には2000万円を超えた。月収は多いときで約300万円だった。
ところが、17年8月に営業禁止を言い渡され、顧客をフォローできなくなり解約が続出。一定期間内に解約された場合などは営業手当を返さなければならず、
今年3月分の収入は基本給約24万円からも手当返還分の約15万円が差し引かれた。社会保険なども控除した手取りは3984円だった。
男性は「営業禁止の理由を告げられておらず、納得できない」と主張。代理人弁護士は「基本給からも差し引くのは不当だ」と強調する。
日本郵便は答弁書で、顧客から苦情が寄せられたことなどを理由に挙げた。取材に対しては「係争中のためコメントは差し控える」としている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180824-00050074-yom-soci
2 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 18:30:29.61 ID:9CbL/BD90.net
フルコミッション営業ならよくある話なのかな?
3 :マナーズ営業マン。:2018/08/24(金) 18:31:54.88 ID:nqNH6Y/I0.net
本当に敏腕なら、
4 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 18:32:31.77 ID:XE2M/zGY0.net
年寄り騙して契約取ってたとか?
客からクレームってなんやろ
5 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 18:32:42.11 ID:H8ocxu3/0.net
いやこれ営業でなんかやらかした
スルガなみのことやらかしてるはず
何もなきゃこんな凄腕外すわけない
6 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 18:33:47.69 ID:gccEqchU0.net
郵便局の商品でこんな稼ぐの相当騙さんと無理だぞ
8 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 18:35:35.53 ID:dCHXdmjw0.net
苦情が多くて営業をさせられなくなったんだな
相当強引に契約をしてたんだろう
9 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 18:36:50.21 ID:OP8rILk10.net
むしろ解雇にならず雇用継続されてるのが日本郵便の隠蔽体質
10 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 18:37:42.56 ID:zUlgL6he0.net
こんな有能はずすかね
色々クレームあがってたんやないか?
12 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 18:38:21.83 ID:CtaXzqBW0.net
投信絡みの保険なのに利率がいい上に元本は必ず戻るとかやってたんだろうな
13 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 18:38:28.23 ID:/1fKIaEv0.net
タイトルだけ見て可哀相と思った奴は詐欺に気をつけろよ
14 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 18:38:38.76 ID:CKf5Vm130.net
営業のやり方がそれなりにクズかもしれないから擁護できないよね
15 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 18:38:52.55 ID:K1EAsmKA0.net
郵便局や銀行に行って投資信託に興味ある素振りしたら急に行員の腰が低くなってワロタ
よっぽど歩合いいんだろうな
16 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 18:39:00.34 ID:BDw9W7JN0.net
詐欺まがいの営業したんかね
そうじゃ無かったら外さんよな
17 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 18:39:14.03 ID:ceSjeiPO0.net
理由明らかになったら
こいつ含めて何人か首が飛びそうだな
18 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 18:39:45.00 ID:caYGXmDX0.net
詐欺まがいで苦情だらけとかだろうな
22 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 18:40:06.73 ID:fi/E3MCv0.net
どんな違法行為をしたのかな
それを表沙汰にしないのは会社ぐるみだからかな
いろいろ考えちゃうよな
23 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 18:42:24.28 ID:EAqw7GsU0.net
本当に敏腕なら民間にいけばいいだけだよな
24 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 18:42:40.28 ID:CtaXzqBW0.net
金融機関はピンハネで今利益稼いでるからな
窓販や営業で保険や投信売ってその手数料で稼いでる
どこいっても投信投信って逆に怪しむわw
25 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 18:42:48.76 ID:ndnhtIPP0.net
顧客から契約外されたら基本給から減給されるって労基違反だろ
26 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 18:42:49.27 ID:slcKA4zB0.net
営業禁止にしたら解約殺到何だから相当何かあるよね
27 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 18:43:19.98 ID:3Q4F462G0.net
詐欺的手口だったから即解約食らったんやろ
28 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 18:45:03.31 ID:6RELQRq90.net
どんな手口で騙してたのか
そこが重要じゃね
29 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 18:45:16.12 ID:zUlgL6he0.net
保険の営業歩合ってストック型なの?継続契約に応じて支払われるみたいな
30 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 18:46:29.37 ID:2F1x85fR0.net
こいつも郵便も両方うさんくさい
32 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 18:47:07.82 ID:MnwTcgZO0.net
でも会社って稼ぐ営業でも割とどうでもいい理由で切ることよくある
33 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 18:47:33.58 ID:ZCldo+ij0.net
年賀状もいっぱい買わされてるの?
34 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 18:47:43.14 ID:dqhgX2Pw0.net
担当変わった途端に解約続出ということからも詐欺まがいのことやってたんだろうな
35 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 18:47:48.13 ID:XFaJrFST0.net
郵便の保険担当って必ずバイクで二人組で回ってるよね?
不正防止のためだと思うけど
39 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 18:53:05.45 ID:XtDEszqP0.net
でもさ、本当に不正なやり方で契約して苦情があったならそう言って担当を外せば良くね?理由を告げずに外すってのは理由がよくわかんねえな。
43 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 18:55:37.36 ID:N8zW5nmx0.net
どうせジジババ騙してたんやろ
問題発覚して移動コース 47 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 18:58:02.13 ID:5ZkUcvm60.net
>顧客をフォローできなくなり解約が続出。
フォローできないと解約が「続出」するってどんな営業してたんだか
48 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 18:58:13.97 ID:ZAtAYKXB0.net
郵便局の信用を担保にめちゃくちゃやってたんだろ
郵便局の顧客には特に年寄りが多そうだし
50 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 18:59:49.87 ID:kERjA5sz0.net
理由は聞かされてるはずなのに聞いてないって言ってるだけだろ。
51 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 18:59:51.34 ID:E9Mr2Bhi0.net
営業が天職みたいな人って本当にいるんだな
53 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 19:00:34.73 ID:xaPwGTVQ0.net
インセンティブの組み方に問題あって穴ついてたパターンじゃね
保険営業詳しい奴おらんのか
55 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 19:02:04.62 ID:AE2dJZ2/0.net
浄水器売らしたら年収5000万かな、まあ苦情トラブル凄そうだが
57 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 19:03:38.98 ID:XirdXwy80.net
税金すごそう
58 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 19:04:04.12 ID:enSbhk3Z0.net
本当に有能なら外資行けば億は固いんじゃないの?
59 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 19:04:39.76 ID:OVBJnQvQ0.net
絶対儲かる投資とか言って退職世代から掠め取ってたんやろ
60 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 19:04:40.92 ID:IULOZNjS0.net
元本割れのリスクがある投資信託を絶対に儲かる様に話して営業してたんだろう
63 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 19:07:02.03 ID:sh7PqARj0.net
嫉妬されたか
仕事できる奴をわざわざ外すとか、
クソ上司もいいとこだな
64 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 19:07:18.02 ID:YgFN9BRj0.net
うちの爺さんところにも詐欺のようなかんぽ生命のセールスが来たよ
80過ぎの年寄りに元本割れの商品を押し売りしてきた
更に年寄りに商品を勧めるときに必要な立会人も置かずに契約させようとしてたよ。
今これが問題になってるよね
66 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 19:08:44.23 ID:bsZ/fk720.net
日本郵便
トヨタ方式導入してから超の付くブラックになってしまったもんな
トヨタ功罪は大きすぎるよ
67 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 19:11:40.92 ID:kERjA5sz0.net
以前郵便局が必要の無い保険を高齢者に2つも3つも契約させて家族から苦情訴えられて問題なってたあれだろ?
あまりにも苦情多いから酷い職員に営業やめさせただけだろ。
69 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 19:13:16.73 ID:5B3owUdU0.net
月収4千円て…
76 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 19:17:42.97 ID:zFAw+dpk0.net
こいつが本当に凄腕なら会社相手の保険営業しろよ
すぐ2000万くらいらいくぞ
77 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 19:18:20.79 ID:ZI6BAakI0.net
4000円ワロタ
でもなんで営業停止にされたんだろうな
何か裏がありそうだけどな
85 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 19:26:03.83 ID:n3Hdx8eU0.net
月収300万ってことは5倍以上の売上があったんだろ
なんで営業停止にしたんだろうな
マジでもったいねぇ
92 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 19:32:28.42 ID:MtL3b6HG0.net
月300万て…これ叩いたらホコリ出るやろ
95 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 19:34:12.51 ID:YRxOqTrw0.net
上司の妬み僻みじゃないの?
101 :マナーズ営業マン:2018/08/24(金) 19:42:24.84 ID:XT8CCbM90.net
郵便局の商品って全く魅力ないもの揃いなのにどうやってこんなに売ったんだ?